このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
まだまだ暑いですが、そろそろ秋の渡りの季節ですね。
5月は毎日のように森の中で鳥類の調査をやっています。そんな中、今日はニホンミツバチの分蜂(旧女王蜂の巣分かれ)と出会いました。まわりではキビタキやサンコウチョウの囀りが。
青い卵 今日は東丹沢の山麓に行っ...
ニホンザルのおしり 今年も冬はサルの調査が...
野鳥観察会のお知らせ 東丹沢の札掛において、野...
マメガキを食べるニホンザル 丹沢湖に行ったらマメガキ...
箱根 仙石原 今朝は、4時に起きて鳥の...